ゲーム環境を整えた理由と費用対効果について

 

皆さんはじめまして。

ぷらいむと申します。

 

ポケモン歴】

赤緑~HGSS(小学校~中学校)までプレイ。

その後、高校入学後はゲームから離れていましたが、CMを見て剣盾から復帰。

ランクマッチも剣盾のS1から潜り始めました。

妻と子供がいる所謂パパポケ勢でございます。

 

 

最終3桁に入って構築記事でも書きたいなと思って開設したブログですが、

一向にその時が来そうにないので、今回は練習がてらに前々から

書いてみたかったことを記事にしてみようと思います。

 

こういった記事を書くのは初めてなのでとても見にくいかと思いますが、

最後まで見ていただけたら非常に嬉しいです。

 

 

それでは本題です。

 

タイトルにもある通り、

私がゲーム環境を整えた理由と費用対効果についてお話します。

 

 

私自身がゲーム環境を揃えるにあたって、参考に出来る記事などがあまり

なかったので、今後ゲーム環境を揃えようと思っている方の参考になれば幸いです。

※ゲーム環境といってもゲーミングPC等は持っていませんのでご了承を。

 

 

私がswitchを購入して剣盾をやり始めた当時は、

 

 

32インチテレビ×安物のソファー

 

 

という組み合わせでプレイしておりました。

 

 

最初のうちは何の問題もなく楽しくプレイしてましたが、

徐々に腰の痛みが気になり始め、集中できずに

対戦で負ける日が多くなりました。

 

(今思えば、ただプレイングが下手なだけでした(笑)

 

 

そんな時に思いついたのが、ゲーミングチェアでした。

 

 

ゲーミングチェアに座って潜れば、集中できる!

 

と勝手に思い込み、地元の万代書店で売れ残りのAKRACINGを即購入。(40,000円)

 

 

椅子だけでは当然プレイ出来ないので

ついでに中古の24インチのテレビも購入。(10,000円)

 

帰り足でイオンに寄って幅90cm×奥行50cmのパソコンデスクも購入。(5,000円)

 

 

当時の仕上がりはこんな感じでした。

 

 

 

 

いたってシンプルです。

 

ゲーム以外何も出来ない完全なる趣味のスペースです。

 

 

しかし、このあと仕事で資格取得のためにパソコンが必要になり、

急遽ノートパソコンを購入することになりました。(150,000円)

置き場所は当然デスクの上になります。

 

 

そして気が付きました。

 

 

 

「狭い...」

 

 

 

こうなるなら最初から大きめのデスクを買っておけばよかったと後悔しましたが、

いくら5,000円とはいえ買ったばかりのデスクを買い替えるなどと言おうものなら

ヨメトロスのC252眼鏡かみなりが飛んでくるので流石に我慢。

 

 

出来る限り卓上のスペースを確保するためAmazon

ノートPCスタンド(3,000円)とモニターアーム(5,000円)を購入。

スタンドに置くとキーボードが使えないので

Bluetoothのキーボードも購入。(3,500円)

 

 

さらに24インチのモニターは大きくて疲れるので

ヨドバシで21.5インチのゲーミングモニターを購入。(20,000円)

 

 

なんやかんやパソコンで攻略サイト見ながら対戦してみたり、

狭いなりにスペースを有効活用して楽しくゲームしてました。

 

 

その当時の状態がこちらです。

 

 

 

 

狭すぎて飲み物を置くのも怖いです(笑)

 

 

しかし1年半後、デスクがさらに狭まる事態に陥ります。

 

 

 

「新型PS5欲しい...」

 

 

 

なんと、新型PS5の発売日が私の誕生日だったのです。

勝手に運命を感じてしまいましたが、なんとか我慢しようとしました。

 

 

しかし、人間は欲望には勝てないものですね。

 

 

結局発売日に購入し、置くスペースを何とか絞り出した結果がこちら。

 

 



今では考えられないほど窮屈です(笑)

 

配線も汚いです。

 

 

ここでようやく決心しました。

 

 

 

「ゲーミングデスク買おう」

 

 

 

この数日前にiPhone11ProからiPhone15に買い替えたため

下取り分のdポイント25,000ポイントが残っていましたので、

ドコモ系列ののオンラインショップにて幅120cm×奥行65cmの

ゲーミングデスクを購入しました。(18,000円)

 

 

ゲーミングデスク設置後の状態がこちら (現在の状態です)

 

 

 

 

手元のスペースもかなり広がってかなり快適になりました。

 

現在はこの環境でポケモンしたり、モンハンしたり、CoDしたりしてます。

 

晩酌しながら映画見たり、在宅ワークなんかも出来ますね。

 

 

さて、この環境に至るまでにかかった金額は...

 

 

任天堂switch...30,000円

switchプロコン...7,000円

新型PS5...70,000円

ノートPC...150,000円

PCスタンド...3,000円

Bluetoothキーボード...3,500円

Bluetoothマウス...5,000円

ゲーミングモニター...20,000円

モニターアーム...5,000円

外部スピーカー...4,000円

ゲーミングデスク...18,000円

ゲーミングチェア...40,000円

ヘッドセット...7,000円

 

 

合計...362,500円 になります。

 

 

計算してみると自分でも驚きます。

 

 

「ここまで金かける必要あったか...?」と

 

 

しかし、ゲーム環境なんて所詮は自己満だと思います。

一般人にとってゲームはあくまで「趣味」なので、

本人が楽しく、時に真剣にできればそれでいいと思ってます。

 

 

 

費用対効果については人それぞれだと思いますが、

 

「慌ただしい一日のうちの、唯一リラックスできる場所

 

と考えると、可能な範囲でゲーム環境を整えることは

自分の中では生活の質を上げる一つの方法なのかなと思います。

 

 

長くなりましたが、ここらで終わりにしたいと思います。

 

 

次に記事を書く時は、最終3桁に入れるように努力したいと思います。

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

 

質問等あれば、@PrIme_P0ke までお願いします。